~令和7年度新規採用者選考試験は終了しました。お問い合わせ等ございましたら、直接お問い合わせください。~
令和7年度新規採用者選考試験のお知らせ
令和7年度新規採用者選考試験を行います。ご希望の方は是非ご参加ください。
下記の日程で都合のつかない方は、相談の上試験日を調整することも可能です。教頭(吉田)までご相談ください。
尚、園の見学、説明等をご希望の方は、随時対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
〈採用予定人数〉 | 保育、教育環境の向上のため2名を予定しています。 |
〈 日 時 〉 | 令和6年11月に採用試験を行う予定です。 学生の方は実習等の予定もあると思いますので、日程についてはご相談ください。 |
〈 場 所 〉 | 山形市青田二丁目9-1 あおぞら幼稚園 |
〈試験内容〉 | 面接、保育指導(こどもとの接し方等)、その他(お手紙作製等) |
〈 持ち物 〉 | 筆記用具、内ズック、保育のできる服装 ◎選考書類 1)自筆履歴書(本人確認のできる写真付き) (以上一通) ※指定の期日までにあおぞら幼稚園(上記住所)必着のこと |
〈採用条件〉 | 下記のいずれかを所持の方 ・幼稚園教諭免許(1種、2種、専修)所持(含見込み) ・保育士資格(含見込み) *既卒者も対象とします *経験者優遇 |
尚、当学園の現在の教職員待遇等については以下の通りになっております。
〈 待遇等 〉
*基本給月額 +(担任手当)
幼稚園教諭2種免許(短大卒)
*175,000 + (3,000~5,000) = 178,000~180,000
幼稚園教諭1種免許(4大卒)
*185,000 + (3,000~5,000) = 188,000~ 190,000
幼稚園教諭専修免許(大学院卒)
*195,000 + (3,000~5,000) = 198,000~200,000
※確実にお支払する金額となります。上記の金額に加えて、処遇改善手当、人事院勧告分などが支給される場合があります。(令和6年度実績:年額15万6千円~)
・昇給 年1回 ・賞与 年2回(年間 ~3.5ヶ月)
・加入保険等 私立学校共済組合 労働保険
・希望者には全国各地の先進園での研修や、海外研修制度もあります。
やる気のある方はどんどんスキルアップできるようバックアップします。
当園では保育現場での立ち方や歩き方、目の使い方や耳の使い方、声のだし方から絵本の読み方など様々な基礎的なことからの指導も可能です。
小さなことですが、常に使うものなので、プロとしてのやり方を知っていると日々積み重なり大きな差となります。
興味のある方は是非一度来園ください。
◎ 全学年を対象に就職に関する説明会を行っております ◎
現場で働く先生と教頭が、就職に関する心配事や働く上での心配事などにお答えさせていただければと思っています。
お茶とお菓子をご用意してお待ちしておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。あわせて園内見学も可能です。
日時等については、相談の上決めさせていただきたいので是非ご連絡ください。
〈 場 所 〉あおぞら幼稚園会議室
*準備の都合等ありますので、ご希望の方は前日17時までに教頭か事務まで連絡いただきたく思います。
お問合せ/023-633-0677 担当:教頭(吉田)
職員採用情報をLINEで!
あおぞら幼稚園の【職員採用情報】をLINEでお知らせします♪
今年度就職活動を行わない学生さんにも園の行事見学や実習情報など幅広く発信していきますので、お気軽にまずは登録してみてください!
↓↓登録はこちらのQRコードから↓↓
皆さんの登録をお待ちしています!
(LINEアプリのダウンロードや登録は各自でお願いいたします)

CONTACTお問い合わせ
園の資料請求、ご相談やご見学など、
お気軽にお問い合わせください。