学校法人南風学園 認定こども園「あおぞら幼稚園」

INFORMATIONあおぞら伝言板

8月 2学期始業式

夏休みが終わり2学期がスタート! 8月28日(水)に始業式を行いました。

冒頭、先生が「海に行ったひとー!」「花火大会に行ったひとー!」「花笠まつりに行ったひとー!」と聞くと、みんな大きな声で「はーい!」と手を挙げて教えてくれました。

ひさしぶりに会ったお友達との再会を喜び、元気いっぱいの子ども達! 夏の思い出と共に、なんだか一回り大きくなったような、さらにたくましくなったような思いを感じました。

元気いっぱい園歌を歌ったり、園長先生からのお話を聞いたりした後は、年長組の有志の子ども達が、2学期の行事を寸劇で発表してくれました☆

☆9月のオープンdayのご案内です☆

こんにちは 
あおぞら幼稚園です!
まだまだ暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしですか?

オープンdayのご案内です。
【参加ご希望の方はお電話 0236330677 にてお申込み下さい】

9月9日(月)『おまつりごっこ』
★幼稚園のこどもたちと一緒におまつりごっこを楽しみます。

◆場所 
あおぞら幼稚園

◆時間 
10:30~11:30頃
(10:20 受付開始)

◆持ち物 
飲み物・タオル・帽子・着替えなど
内ばき(親子共に)

※ご家庭で検温して、体調が良いことを確認して参加しましょう。

★【予告】★
10月から0・1歳児のあそびの広場が始まります!
同じ年代のお子様を持つお家の方同士、お話したり、楽しいひとときを過ごしてみませんか?

◆10月31日(木)
・11月13日(水)
・1月24日(金)
・2月18日(火)
◆詳細は9月以降のHPでお知らせします

★9月2日より、令和7年度入園受付が始まります!★

見学のご希望、ご質問などございましたらいつでもお問い合わせください。
あおぞら幼稚園0236330677

☆8月・9月のオープンdayのご案内です☆

こんにちは 
あおぞら幼稚園です!
オープンdayのご案内です。

参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。
(①は前回もお知らせしている内容です)

①8月24日(土)
『幼稚園を探検しよう』『幼稚園説明会・願書配布』
★園内を探検しながら、いろいろな遊びを楽しみます。

②9月9日(月)
『おまつりごっこ』
★幼稚園のこどもたちと一緒におまつりごっこを楽しみます。

①②共に
◆場所 
あおぞら幼稚園

◆時間 
10:30~11:30頃
(10:20 受付開始)
①は見学、質問会などもありますので、12時頃までとなります。 

◆持ち物 
飲み物・タオル・帽子・着替えなど
内ばき(親子共に)

いずれも申し込みが必要です。
お電話0236330677にて希望番号をお知らせ下さい。
(定員20名になりましたら、キャンセル待ちとなりますことをご了承下さい。)

★集団での活動となりますので、体調管理と感染予防にご留意下さい。

7月 年中/7月誕生会

あおぞら幼稚園では、年少~年長組まで、毎月誕生会を開催しています♪

誕生会の日は、保護者の方を園にご招待させていただき、「おめでとう♡」の気持ちをたくさん伝えて、みんなでお祝いします。

歌のプレゼントや、その日の主役の目印“おめでとうバッジ”など、お楽しみがいっぱい♪今回は、年中組さんの誕生会を紹介します♪


7/1(月)、7月生まれのお友だちの誕生会を開催しました。

ホールでは、7月生まれのお友達へのインタビュー☆

クラス・自分の名前・好きなあそびを一人ずつ発表してくれました。ちょっぴり緊張してしまった様子もありましたが、おうちの方の応援もあり、みんなかっこよく発表してくれました♪

今年の年中組の誕生会では、毎月料理保育を行っています🥄

4月はカナッペ♪5月はいちごジャム♪6月はいちごシェイク♪を作ってお祝いしてきた年中組さん。

そして7月は暑い夏にぴったりのフルーツポンチを作りました♪今回は初めて「切る」ことに挑戦!包丁を使う練習としてディナーナイフを使用しました。

毎月、おうちの方のお手伝いもあり、おいしいおやつで誕生会をお祝いしている年中組さんです♪

6月 年長/遠足

6月14日(金)年長の遠足で『高橋フルーツランド』『上山市民公園』へ行きました。

遠足の行き先は、話し合いで決めました。

子ども達で進行役も務めて、全員が意見を発表できるように上手に進めてくれましたよ☺

水族館(美ら海水族館!の声も)!遊園地!ゲームセンター!おまつり!プール!お花摘み!など多くの意見が出た中で、決定した行き先は“さくらんぼ狩り🍒”と“公園”!

遠足に向けて、さくらんぼについての絵本や資料を見たり、お家でインターネットで調べたり、先生たちに聞き込み調査をしたり…。

発祥地やお花の色、山形県はさくらんぼの名産地であることなど、さくらんぼについてどんどん詳しくなり、遠足への期待を日々高めていった子ども達です🍒

迎えた遠足当日は、絶好の遠足日和☀

園庭に集合して、元気に「いってきま~す!!」

バスに乗って向かった『たかはしフルーツランド』では、キラキラ光る宝石のようなさくらんぼを見つけると「こんなにいっぱい食べていいの!?」と大喜び!

佐藤錦、紅秀峰の食べ比べを楽しみ、たくさんいただきました🍒

「さわってみたら、少し実が硬い!」という発見があったり、さくらんぼのお花が一つだけ残っていて「やっぱりお花は白いんだね~!」としおりの中のさくらんぼ図鑑と見比べている姿もありました。

さくらんぼの木、果実を実際に触って、味わい、一層学びを深めることができた子どもたちでした♪

上山市民公園では、お花や松ぼっくりを見つけたり松葉相撲で盛り上がったり、原っぱで身体を動かしてあそびました!木陰でお弁当もいただきましたよ♪

暑さに負けずに楽しんでくれ、さすがあおぞらっこです☀

CONTACTお問い合わせ

園の資料請求、ご相談やご見学など、
お気軽にお問い合わせください。