☆7月・8月/のオープンdayのご案内です☆
こんにちは あおぞら幼稚園です!
オープンdayのご案内です。
参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。
(@は前回もお知らせしている内容です)
@8月24日(土)
『幼稚園を探検しよう』『幼稚園説明会・願書配布』
★園内を探検しながら、いろいろな遊びを楽しみます。
A9月9日(月)
『おまつりごっこ』
★幼稚園のこどもたちと一緒におまつりごっこを楽しみます。
2024/07/16
『行事のようす』を更新しました
5月『幼児部 あそびの様子』『1年生あおぞら会』を紹介しています。2024/07/02
☆6月、7月、8月 オープンdayのご案内です☆
こんにちは あおぞら幼稚園です! 今月は15日よりちょっと早いですが… 6,7,8月のオープンdayのご案内です。
夏休みのご予定と合わせて、参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。
@6月20日(木) 『水、泥遊び』
★園庭で、水遊び、砂遊びを楽しみます。 (雨の場合はホールでの活動になります。)
★汚れても良い服装でいらしてください。
A7月2日(火) 『七夕飾りを作ってみよう』
★工作あそびで七夕飾りを作ったり、七夕のお話を楽しみます。
B7月20日(土) 『リトミック』『幼稚園説明会』
★音楽に合わせて表現遊びを楽しみます。
リトミックアカデミー主宰・菅野豊美先生がご指導下さいます。
C8月24日(土) 『幼稚園を探険しよう』『幼稚園説明会・願書配布』
★園内を探検しながら、いろいろな遊びを楽しみます。
@〜C全て
◆場所 あおぞら幼稚園
◆時間 10:30〜11:30頃 (10:20 受付開始)
BCは見学、質問会などもありますので、12時頃までとなります。
◆持ち物 飲み物・タオル・帽子・着替えなど 内ばき(親子共に)
いずれも申し込みが必要です。
お電話0236330677にて希望番号@〜Cをお知らせ下さい。
(定員20名になりましたら、キャンセル待ちとなりますことをご了承下さい。)
★集団での活動となりますので、体調管理と感染予防にご留意下さい。
★幼稚園を見学されたい方は、オープンday解散後にご案内いたしますので受付にてお知らせください。
★初めて幼稚園にいらっしゃる方で幼稚園の場所、駐車場などわからない場合は、あおぞら幼稚園HPの下部『周辺地図・駐車場』をご覧ください。
2024/06/12
『行事のようす』を更新しました
4月『乳児部 あそびの様子』を紹介しています。
2024/05/28
☆5月・6月オープンdayのご案内です☆
こんにちは あおぞら幼稚園です!☆オープンdayのご案内です☆
【参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。】
5月28日(火)『幼稚園バスに乗ってみよう』
◆集合場所 あおぞら幼稚園
◆時間 10:40〜11:40頃(10:20 受付開始)
※門から入っていただき、そのまままっすぐお進みください
◆持ち物 飲み物・タオル・帽子・着替えなど
◆内容 バスに乗ってドライブしたり、天気が良い時は公園で遊んできます。
6月13日(木)『運動遊び』
コスモスポーツクラブの先生と体を動かして遊びましょう!
◆場所 あおぞら幼稚園ホール
◆時間 10:30〜 1時間程度(10:20受付開始)
◆持ち物 内ばき(親子共に)・飲み物・着替えなど
いずれも申し込みが必要です。
お電話023-633-0677にて希望日をお知らせ下さい。
(定員20名になりましたら、キャンセル待ちとなりますことをご了承下さい。)
★集団での活動となりますので、体調管理と感染予防にご留意下さい。
★幼稚園を見学されたい方は、オープンday解散後にご案内いたしますので受付にてお知らせください。
★初めて幼稚園にいらっしゃる方で幼稚園の場所、駐車場などわからない場合は、あおぞら幼稚園HPの下部『周辺地図・駐車場』をご覧ください。
2024/05/15
令和5年度学校評価(自己評価)についてのお知らせ
令和5年度学校評価(自己評価)令和5年度の活動について
下記の項目について、教員にアンケートにより自己評価を行い、結果をまとめましたので公表致します。
1、こどもの元気を育てるための取り組みをなにかしましたか?
回答 した100% しなかった0%
2、こどもの元気を育てるための取り組みはうまくいきましたか?
回答 とてもうまく行った 8% 自分の想定はクリアした 80%
自分の想定以下だった 12% うまく行かなかった 0 %
3、こどもは昨年度よりも生き物として強くなったと思いますか?
回答 なった 92% ならなかった 8%
4、こどもをのびのび育てるための取り組みをなにかしましたか?
回答 した 96% しなかった 4%
5、こどもをのびのび育てるための取り組みはうまくいきましたか?
回答 とてもうまく行った 8% 自分の想定はクリアした 80%
自分の想定以下だった 12% うまく行かなかった 0 %
6、こどもは昨年度よりも魅力的になったと思いますか?
回答 なった100% ならなかった0%
以上となります。
2024/04/24
令和6年度オープンdayの年間予定表が完成しました。
こんにちは!あおぞら幼稚園です。令和6年度がスタートし、幼稚園は子どもたちの元気な声でいっぱいです。
今年度も就園前のおともだちに遊びに来ていただける日を計画しました。
年間予定表を添付しておりますので、どうぞお楽しみにしていてくださいね。
尚、5月の受付は5月15日にLINEでご案内をしますので、その後からとなります。
★どんぐり組のご案内★
2歳児のおともだちを対象に5月8日からどんぐり組を開室します。
詳しく知りたい方は幼稚園までお電話くださいね(0236330677)
2024/04/15
『行事のようす』を更新しました
2月『きなこ(やぎ)の誕生日』、3月『第47回卒園式』の様子を紹介しています。
2024/04/24
★令和5年度ありがとうございました★
こんにちはあおぞら幼稚園です。令和5年度も残すところあと半月ほどで終了となります。
今年度、幼稚園に遊びにいらして下さった方々、本当にありがとうございました。
令和6年度も、未就園児のおともだちがあそぶオープンdayを5月下旬頃より計画しています。
オープンdayの日程は来月のHPでお知らせする予定ですのでお楽しみにしていてくださいね。
又、満3歳児クラス『どんぐり組』も5月8日より開室します。
現在申し込み受付中ですので、ご興味のある方はどうぞお問い合わせください。
2024/03/15
☆3月オープンdayのご案内です☆
こんにちは!あおぞら幼稚園です。☆3月オープンdayのご案内です☆
【参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。】
3月14日(木)「どんぐり組体験会」 満3歳児クラス『どんぐり組』の体験会です。
◆対象 2歳のお子さま (R3・4・2〜R4・4・1生まれ)
◇定員 親子15組
◆時間 10:30〜11:30 (10:20受付開始)
◇場所 寺子屋あおぞら (あおぞら幼稚園 南側)
◆持ち物 飲み物・着替えなど
☆園にご住所の登録をいただいているお子様には、2月5日にどんぐりぐみのご案内を発送させていただきました。もし届かなかったり、まだご住所を登録されていない方がいらっしゃいましたら、幼稚園までお電話いただけますと、すぐにお送りさせていただきます。
☆ご家庭で検温して体調が良いことを確認して参加しましょう。
2024/02/15