☆9月のオープンdayのご案内です☆
こんにちは あおぞら幼稚園です! 暑い日が続いていますが皆様お元気ですか?
あおぞら幼稚園も今週末から夏休みに入ります。
夏休み中のオープンdayは、先日ご案内しました通り
7月22日(土) 幼稚園であそぼう 幼稚園説明会
8月19日(土) 幼稚園であそぼう 幼稚園説明会
令和6年度入園願書について
◆時間 10:00〜11:00 (9:40受付開始)
◇定員20組となります。
☆9月のオープンdayのご案内です☆
【参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。】
9月4日(月) 幼稚園であそぼう
◆時間 10:30〜11:30 (10:10受付開始)
◆持ち物
内ばき(お家の方、お子様分)・飲み物・タオル・着替え
◆場所 あおぞら幼稚園
※ご家庭で検温して、体調が良いことを確認して参加しましょう。
9月のオープンdayの申し込みも開始させていただきます。
お電話にてお申し込みください。
(8月19日はまだ空きがございます)
皆様どうぞ楽しい夏休みをお過ごしください。
2023/07/18
☆7月・8月のオープンdayのご案内です☆
こんにちは あおぞら幼稚園です!いずれも申し込みが必要です。お電話にてお申し込みください
毎月15日にご案内をしておりますが、7月、8月は夏休み中で各家庭でご予定もあるかと思いますので、早めにご連絡させていただきますね。
☆7月・8月のオープンdayのご案内です☆
・7月22日(土)
幼稚園であそぼう・幼稚園説明会
・8月19日(土)
幼稚園であそぼう・幼稚園説明会
令和6年度入園願書について
◆時間 10:00〜11:00(9:40受付開始)
◇定員20組
★7月22日、8月19日のオープンdayでは園説明会も行います。
4月からの入園に向けて南風学園の方針や、入園までの手続き方法などもご案内させていただきます。(0.1歳の方も参加できます)
☆土曜日ですので、在園児はいません。
★保護者2名までの参加が可能です。
◆持ち物 内ばき・着替え・帽子・飲み物・タオル
(天気が良いときは外遊びも予定していますので、着替えもお持ちください。)
※ご家庭で検温して、体調が良いことを確認して参加しましょう。
2023/07/05
『行事の様子』を更新しました
6月『裸足あそび』『年長/遠足』の様子を紹介しています。
2023/07/18
☆オープンdayのご案内です☆
6月29日(木) 「運動あそび」 ◆時間 10:30〜11:30 (10:10受付開始)
★簡単な運動遊びですが、器具(跳び箱や鉄棒など)も使う予定です。 お子様の年齢に合わせてお楽しみ下さいね。
◆持ち物 内ばき(お家の方、お子様分)・飲み物・タオル
◆場所 あおぞら幼稚園
7月5日(水) 「作って遊ぼう」
◆時間 10:00〜11:00 (9:50受付開始)
★作って遊ぶコーナー、園見学を順番に同時進行で行います。(個別に質問などもお受けします)
◆持ち物 内ばき(お家の方、お子様分)・飲み物 ※ご家庭で検温して、体調が良いことを確認して参加しましょう。
いずれも申し込みが必要です。 お電話にて希望日をお知らせ下さい。 (定員20名になりましたら、キャンセル待ちとなりますことをご了承下さい。)
※ご家庭で検温して、体調が良いことを確認して参加しましょう。
★集団での活動となりますので、体調管理と感染予防にご留意下さい。
★万が一緊急な事態で中止になる場合もございます。中止の際はこのホームページでお知らせしますので、当日朝確認をお願い致します。
2023/06/16
☆5月30日・6月6日のオープンdayのご案内です☆
こんにちは あおぞら幼稚園です!☆オープンdayのご案内です☆
【参加ご希望の方はお電話にてお申込み下さい。】
5月30日(火)「幼稚園で遊ぼう」
◆場所 あおぞら幼稚園
◆時間 10:30〜11:30
(10:20受付開始 門から入っていただき、そのまままっすぐお進みください。)
◆持ち物 内ばき(お家の方、お子様分)
・飲み物・タオル・帽子・着替え
※天気が良い場合は園庭で一緒に遊びましょう。
帽子や着替えをご持参ください。
6月6日(火)
「リトミック」(音楽に合わせて表現遊びを楽しむ活動です。)
◆場所 あおぞら幼稚園ホール
◆時間 10:45〜 1時間程度
(10:30受付開始)
◆持ち物 内ばき・飲み物
※ご家庭で検温して、体調が良いことを確認して参加しましょう。
いずれも申し込みが必要です。
お電話にて希望日をお知らせ下さい。
(定員20名になりましたら、キャンセル待ちとなりますことをご了承下さい。)
★集団での活動となりますので、体調管理と感染予防にご留意下さい。
★初めて幼稚園にいらっしゃる方で幼稚園の場所、駐車場などわからない場合は、あおぞら幼稚園HPの下部『周辺地図・駐車場』をご覧ください。
★万が一緊急な事態で中止になる場合もございます。中止の際はこのHPでお知らせしますので、当日朝確認をお願い致します。
2023/05/15
令和5年度オープンdayの年間予定表が完成しました。
こんにちは!あおぞら幼稚園です。お待たせしました!
令和5年度オープンdayの年間予定表が完成しました。
今年度はこれまでの幼稚園開放に加えて、0、1歳児のおともだちがおもいきり遊べる日もあります。
どうぞ幼稚園に遊びにいらして下さいね。
詳細は毎月15日の(お休みの時は前後します)LINEにてお伝えしますね!
第1回目の5月30日については、5月15日に配信したいと思います
(申し込みはその後からになります。)
2023/04/26
★どんぐり組体験会のご案内★
2歳児(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ)のおともだちを対象に4月25日・26日にどんぐり組体験会を行います。日時・4月25日(火)・26日(水)
どちらか1日にお申し込みください。
時間:10:30〜11:30(10:20受付開始)
場所:寺子屋あおぞら
持ち物:飲み物
※参加ご希望の方はお電話にてお申し込みください。
(締め切り 4月22日(土)12:00まで)
2023/04/18
オープンDayのお知らせ
こんにちは!あおぞら幼稚園です。令和5年度がスタートし、幼稚園は子どもたちの元気な声でいっぱいです。
今年度も就園前のおともだちに遊びに来ていただける日を計画しております。今回のLINEでオープンdayの年間予定をお知らせする予定でしたが、現在最終調整中ですのでもう少々お待ちください。
出来上がり次第LINEにてお伝えしますね!
(1回目は5月30日(火)を予定しています。5月15日のLINE配信後から申し込み受付を開始します。)
2023/04/18
令和4年度学校評価(自己評価)についてのお知らせ
令和4年度学校評価(自己評価)令和4年度の活動について
下記の項目について、教員にアンケートにより自己評価を行い、結果をまとめましたので公表致します。
1、こどもの元気を育てるための取り組みをなにかしましたか?
回答 した100% しなかった0%
2、こどもの元気を育てるための取り組みはうまくいきましたか?
回答 とてもうまく行った 21.1% 自分の想定はクリアした 68.4%
自分の想定以下だった 5.3% うまく行かなかった 5.3%
3、こどもは昨年度よりも生き物として強くなったと思いますか?
回答 なった100% ならなかった0%
4、こどもをのびのび育てるための取り組みをなにかしましたか?
回答 した100% しなかった0%
5、こどもをのびのび育てるための取り組みはうまくいきましたか?
回答 とてもうまく行った 15.8% 自分の想定はクリアした 73.7%
自分の想定以下だった 10.5% うまく行かなかった 0 %
6、こどもは昨年度よりも魅力的になったと思いますか?
回答 なった100% ならなかった0%
以上となります。
2023/03/31
★令和4年度ありがとうございました★
こんにちはあおぞら幼稚園です。
令和4年度も残すところあと半月ほどで終了となります。
今年度、幼稚園に遊びにいらして下さった方々、本当にありがとうございました。
令和5年度も、未就園児のおともだちがあそぶオープンdayを6月頃より計画しています。オープンdayの日程は来月のLINEでお知らせする予定ですのでお楽しみにしていてくださいね。
又、どんぐり組も5月9日より開室します。現在申し込み受付中ですので、ご興味のある方はどうぞお問い合わせください。
2023/03/15