12月 年中/発表会

  • 投稿日:2024年1月5日
  • 年中

12月15日(金)年中組の発表会を開催しました。

 

年中組の発表会への取り組みは、子どもたちが大好きな絵本『ぐるんぱのようちえん』から、ぐるんぱのようにあきらめないでかっこよくなりたい!という思いからスタートしました。

「ぐるんぱの好きなものは何?」をクラスのお友達と話し合い、音遊び、運動、お話を発表してみよう!ということに。

 

年中さんのプログラムは…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぐるんぱのようちえん

1.すみれ組   音の探険隊 出発進行! ~みんなで作る楽しい楽器・音楽~

2.もも組    “挑戦”もも組がんばりマップ

3.さくら組   創作劇『おおかみと8匹のこぶた』

4.全員合唱   ♪みんなでつくるにじ ♪ぐるぐるぐるんぱ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それぞれのクラスらしさを伸び伸びと発揮し、お友だちと一緒に発表を楽しみました。

 

12月 年少/発表会

  • 投稿日:2024年1月5日
  • 年少

12月14日(木)年少組の発表会を開催しました。

 

年少さんのプログラムは…

 

2023 リトミックファンタジー 『あかいボタン』

 

子どもたちが大好きな絵本『おたすけこびととあかいボタン』『ボタンの国』。

想像を膨らませながら繰り返し読み、ボタン探しの探険を楽しんできました。

リトミックファンタジーでは、『あかいボタン』をテーマに、日々のわくわくから広がる世界を表現♪

普段からリトミックをご指導いただいている菅野豊美先生が作詞作曲してくださった7曲の歌を元気いっぱい、のびのび歌いました。

 

フィナーレでは、カラフルボタンをかぶった子どもたちがボタンツリーに☆彡

色も形も大きさも異なるボタンのように“ひとりひとりの個性が輝いていってほしい”“心と心をつなぐボタンとなって成長していってほしい”という担任の願いを込めました。

フィナーレの後、発表会の舞台で初めて見つかった“あかいボタン”。

あかいボタンを見つめる子どもたちのきらきらした瞳と、「やっと見つかった!」という達成感、よろこびに溢れた表情が印象的でした。

 

11月 年中・年長/大根堀り

11月20日・21日、幼稚園の畑で大根堀りを行いました。

 

「まえ、うしろ、よこ、よこ、ぐるりと回してすっぽーん!」の掛け声をみんなで練習して迎えた当日。

それぞれ美味しそうな大根を見つけては、大きな掛け声を出しながら挑戦!

いざ大根を掘ってみると、簡単に「すっぽーん!」とはいかず、苦戦した子どもたち。一生懸命引っ張る様子や、お友達と力を合わせて掘る姿が見られました。

 

重~い大根を手にすると、「おでんにしてもらう!」「葉っぱもおみそ汁に入れて食べる!」「大根スティックにする!」等、お料理のアイデアが続々♪

翌日には、お家でどんな風にして大根を食べたのか教えてくれました。

 

後日、年中組さんは自分たちで収穫した大根を使って、ふろふき大根を作りました。

大根を洗って、ピーラーで皮をむいて、本物の包丁をしっかり握って真剣な顔で大根を切りました。

「おいしい!」「ちょっぴり苦手…」いろいろな感想が聞かれましたが、自分たちで収穫して、自分たちでお料理した大根の味は格別でした★

11月 もちつき大会

11月8日、もちつき大会を行いました。
当園のもちつき大会では、かまどでもち米を蒸かし、杵と臼を使って、日本の昔ながらのもちつきを行います。

薪で起こした火の煙たさ、熱々のおふかしのにおい、おふかしからお餅になっていく過程を五感で体験しました。

 

もちつき大会当日まで、お餅つきごっこをしてもちつき大会への期待を高めてきた子どもたち♪

 

当日は、ねじり鉢巻きにはっぴを着て「おいしいおもちにするぞ!」とやる気十分!

みんなで臼を囲んでもちつきを楽しみました。お友だちの番のときには「よいしょー!よいしょー!」と大きな声で応援する姿も見られました☆

 

お昼には、納豆餅とお雑煮の給食をおいしくいただきました♪

 

10月 年少・年中/遠足

年少・年中の遠足で「浜田広介記念館」へ行きました。

バスの車内では「かめの遠足」を歌ったりクイズをしたり、秋の風景も楽しみながらのドライブとなりました♪

 

浜田広介記念館では、『泣いた赤鬼』の映写を見たり、水をかけると赤くなる赤鬼さんの石像に驚き、青鬼さんのおうちにドキドキしたり、広介さんの生家で昔の人の暮らしに目をキラキラさせたり…。遠足ならではのいろいろな体験をしました!

 

朝から楽しみにしていたお弁当は、両日とも外で食べられましたよ😋

 

食後は、どんぐり拾いや落ち葉あそび、散策をたのしみ、秋の自然を満喫の遠足となりました。

 

10月19日(木)年少

 

10月20日(金)年中